お知らせ


当園のお知らせをご覧ください。
できごと2019.10.18

お散歩の練習

暑い夏が終わってお散歩日和な日が続いていますね 今日はお部屋でお散歩の練習をしましたよ みんなでかけ声をかけながらリングをしっかり握って 上手に歩くことができましたよ ...

詳しく見る >>

イベント2019.10.17

10月生まれのお誕生日会🎉

10月生まれのお誕生日会をしました🎉 今月は2人のお友達がお誕生日でしたよ 先生からのカードのプレゼントにとても嬉しそうな表情 でじーっと自分のカードを見つめていましたよ ...

詳しく見る >>

できごと2019.10.16

ひまわりさん

今日はストローに紐通しをしました 真剣な目でじ~っと紐の先を見て上手に通ると 「やったー!できたよ!」 と大喜びでしたよ かわいい指で一生懸命つまんだり、引っ張ったりす...

詳しく見る >>

できごと2019.10.11

みのむし☆

先週お散歩に行ったときに拾ってきた落ち葉を 使って「みのむし」を作りましたよ 好きな色や形の落ち葉をみのむしのお顔の部分に 貼り付けていきます 真剣な表情で黙々と落ち葉...

詳しく見る >>

できごと2019.10.10

オクラの収穫

当園の屋上で育てているオクラを収穫しました。 「ここから採るんだよ!」と先生に教えてもらいながら そーっと収穫していましたよ 収穫したオクラを調理師さんにカツオ和えにし...

詳しく見る >>

できごと2019.10.09

新聞遊び♪

今日は新聞遊びをしました 新聞を破いたときの音や感触に みんな大興奮でした 剣を作って戦いごっこをするお友達もいましたよ   遊んだ後はみんなで上手に お片付けもできまし...

詳しく見る >>

できごと2019.10.02

制作

今日はどんぐりとペットボトルで マラカスを作りました 上手にできたマラカスを持って写真撮影 お気に入りの手作り楽器を持って ご機嫌な子どもたちでした

詳しく見る >>

できごと2019.10.01

お散歩♪

9月に入り暑さが和らいで、 遊びしやすい気候になりましたね!   すまいりぃきっずの 元気っこたちは 今日もお散歩にいきました 黄色や茶色の落ち葉を 嬉しそうに拾い集めて 「...

詳しく見る >>

できごと2019.09.27

手寄公園

今日は手寄公園までお散歩に行きました 手寄公園では 保育園から持参した熊手やスコップを使い お砂場遊びをしました 熊手やスコップを持ち 砂を掘ったりすくったりして 遊んで...

詳しく見る >>

できごと2019.09.25

屋上で遊んだよ♪

今日は屋上で遊びました シャボン玉をしたり、 オクラの葉っぱを触ったり 見たり虫を見つけたりと自然にもたくさん触れました。 お茶を飲んで休憩。 おいしそうに飲んでいます。...

詳しく見る >>

できごと2019.09.24

今日のゆりさん、ひまわりさん。

今日はパズルと洗濯バサミを使って遊びました 子どもたちも 日ごろ目にする洗濯バサミは 「はさむ・つまむ」と 子どもたちが指の力を使う練習に ピッタリな道具です。 おはしやハ...

詳しく見る >>

イベント2019.09.19

9がつのお誕生会

今日はお誕生会 お誕生者は4人のお友達です。 ももぐみさんのTくん今月入園しました。 ひまわりぐみのMくん、Kちゃん、Hちゃん 今日は切り絵の出し物です。 次々現れる動物たち...

詳しく見る >>

できごと2019.09.06

☆おままごと遊び&線上遊び☆

線上歩き遊びとおままごと遊びをしました 慎重に線の上を歩くN君。 上手に歩けました 仲良くおままごとをするNちゃんとYちゃん ボールやお鍋にたくさん入れて楽しそうに遊んで...

詳しく見る >>

2019.09.03

新入園児の紹介(ひまわりぐみさん)

9月からひまわりぐみさんに、新しいお友達が2人来てくれました。 HちゃんとFくんです。 これから、いっぱい遊ぼうね。

詳しく見る >>

できごと2019.08.30

サーキット遊び♪

サーキット遊びをしました 階段に上ったり・・・ 上手にくぐって遊んだりしてみんな楽しそうです 賑やかな楽しそうな声が園内にひびきわたっていました

詳しく見る >>

お知らせ2019.08.27

幼児教育・保育の無償化について。

10月より幼児教育・保育の無償化がスタートします。 スマイリーキッズもその対象になっています。 ◎保育の必要があると認定された3~5才 ◎住民税非課税世帯の0~2才 が対象になり...

詳しく見る >>

できごと2019.08.26

水鉄砲

今日は屋上で水鉄砲をしました。 コツをつかむとお友達同士で打ち合いです。 まだ暑いので、水鉄砲の給水たらいで水遊びも みんなで植えたオクラにもお水をあげました。 まだ...

詳しく見る >>

イベント2019.08.23

♡8月のお誕生日会♡

今日は8月生まれのお友達のお誕生日会でした 今月の主役のお友達は、YちゃんとIちゃんです 2人ともカメラ目線で可愛くきまっています 1才になりました Yちゃん、Iちゃんお誕生日...

詳しく見る >>

できごと2019.08.10

水遊び

ブログアップが遅くなってしまいすみません。 昨日の様子です。 屋上で水遊びをしました。 プールよりシャワーが気になるRくん 氷が気に入ったRくん たらいに氷をいれてちゃっ...

詳しく見る >>

できごと2019.08.07

新メンバー。

先月から入園したYちゃんです。 園の環境にもすぐ慣れて毎日元気に遊んでいます。 Yちゃんは探索してお気に入りのおもちゃを見つけ大きな声を出しながら 毎日元気に遊んでいます...

詳しく見る >>

入園までの流れ

お問合せ・ご予約
見学・入園説明
    • 直接来園して頂き、ご希望の入園日・希望日・時間・当園の料金や特徴等の説明の他、お子様のお家での様子や健康状態などをお伺いします。
    • ご登録希望の保護者の方には契約書類のお渡しを行います。
ご契約(ご登録)
    • 見学時にお渡しした入園契約書・その他各種必要書類のご提出をお願い致します。
      ※ご登録には、お子様の健康保険証・母子手帳・保護者様の身分証明書のコピーを取らせて頂きます。ご登録時にお持ちください。

▼ 以下の5点をお持ち下さい ▼

1) 印鑑(シャチハタ不可)、2) お子様の健康保険証、3) 母子手帳、4) 保護者の方の身分証明書(お父様・お母様分)

▼月極めの方のみ▼
⑥就労証明書(父、母共に)
※就労証明書・保育認定2号、3号の人は、市町村にて認定書の発行をお願いいたします。

ご入園
    • 一時保育ご利用のお子様は、予約制となっております。ご予約は1週間前までにお願いいたします。当日のお子様の状況によりお預かりできないことがございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
    • 住所・電話番号など契約時と変更になる場合は必ずお知らせ下さい。